笶原神社

笶原神社(ヤハラジンジャ)

2021年10月3日(日)

笶原神社へ、元伊勢めぐりで参拝してきました。

笶原神社

笶原神社

笶原神社の紹介動画

漢字で書きますと、「笶」という字が「笑」という漢字に、間違えられることが多いそうですが
竹冠に矢で笶原神社になります。

江戸時代には神明宮と呼ばれており地元の方は現代でも
神明神社、神明さんと呼んでいるそうです

現在は無格社となっておりますが戦国時代には、領主の細川家の信奉厚く大社であった。

現在の本殿は、元は拝殿であり、本殿は背後の山にあったそうです
しかしながら管理するのが難しく、拝殿であったところへ移されたということです。

現在も本殿跡は残っているとの事ですが、元本殿には行くことは、出来なくはないのですが、草木に覆われかなり荒れているので、勇気がいるそうです。

笶原神社

笶原神社

鳥居には平安時代中期の皇族である、清仁親王が書かれました、「総社笶原魚井匏宮」と書かれました神額が掲げられております。

笶原神社

笶原神社

神額に書かれている「まない」も「魚井」と書いて「まない
と」と読みますが、元伊勢に興味がある方ならよくご存知の
「真名井」に関係があると考えられます、近くには、真名井の清水もあり自己責任で飲むこともできます。

笶原神社の場所

コメント

タイトルとURLをコピーしました