立里荒神社

立里荒神社

立里荒神は、高野山へよくお参りするので
以前から気になっていいたのですが、今回始めてお参りしました。

今回、お参りするきっかけとなったのが
絶景スポットとして、立里荒神の雲海が紹介されていたからです
神社本来のお参り動機と違って、申し訳ないです。

立里荒神

立里荒神

だだ、今回は雲海を見るのが目的ではなくて
お参りした時間も、雲海の出る時間ではないので
きっかけが雲海の記事だったのですが
目的は、ちゃんとお参りです。

立里荒神

立里荒神

高野山の奥にあるので、てっきり和歌山県だと思っていたのですが
立里荒神は、奈良県野迫川村なんですね。

祭神は、誉田別命と火産霊神です

立里荒神

立里荒神

立里荒神は、日本三荒神の一つと言われているんですね
ちなみに、他の二つは

兵庫県の清荒神
奈良県の笠山荒神、笠山荒神

大阪府箕面市の勝尾寺、和歌山県橋本市の光三宝荒神
この二つも日本三荒神だそうです。

私は、立里荒神と勝尾寺はお参りしました
勝尾寺は、西国三十三所の二十三番札所となっているので
西国三十三所巡礼の際にお参りしました。

拝殿

拝殿

御神木なんでしょうか、本殿の屋根を貫いています

御神木

御神木

 

立里荒神社 アクセス

私は、大阪府南部に住んでいるので
今までは、大阪府河内長野市から和歌山県橋本市を経由して
国道370号線で高野山へお参りするコースだったのですが

最近、国道480号線に、鍋谷トンネルが開通して便利になり
国道170号線(外環状線)の和泉市大野町北交差点から
国道480号線、鍋谷トンネルを越えて、和歌山県へ入ります

鍋谷トンネルを越えて、和歌山県へ入ってすぐに
道の駅 くしがきの里も鍋谷トンネルの開通に合わせて
オープンしています、道の駅くしがきの里は、手作りパンが美味しいですね。

道の駅 くしがきの里を通過し、道なりに国道480号線を進むと
矢立茶屋がある、矢立で国道370号線と合流し、高野山道路となります。

高野山道路を、どんどん高野山へ向かって登っていくと
大門へ到着します、高野山へお参りする場合は
ここ大門を左へ入るのですが、立里荒神へ直接行く場合は
そのまま直進して、高野山町を迂回するのが早いですね。

立里荒神 参道

立里荒神 参道

立里荒神 参道

立里荒神参道の入り口です、ここから10分位登って行きます
木製の鳥居が、ずっと続いています、この参道の鳥居は
通常の鳥居のように朱色ではなく、木そのままです。

立里荒神 参道

立里荒神 参道

鳥居に囲まれた、参道を登りきったところに本殿があります

立里荒神 参道

立里荒神 参道

立里荒神ご利益

立里荒神のご利益は、誉田別命と火産霊神が祭神ということで
商売繁盛にご利益があると言われています

それと、火の神様なので、かまど、台所に守護神ですね

立里荒神社 雲海

雲海

雲海

今回、私が立里荒神にお参りする、きっかけとなったのが
雲海の絶景スポットの記事で、立里荒神が紹介されていたからです

本当は、雲海が発生しやすい早朝に、訪れたかったのですが
実際に訪れたのは、昼前でした。

雲海

雲海

当然、雲海は発生していませんでしたが
それでも、立里荒神からの景色は絶景でした

案内板

案内板

大和連山(大峰山系)の山々が見渡せるんですね
金剛山、大天井ヶ岳、山上ヶ岳、大日山、稲村ヶ岳
大普賢岳、弥山、八経ヶ岳が見渡せるようです

雲海が発生した日には、これらの山々が
雲海に浮かぶ島のように、見えるんでしょうね

狛犬

狛犬

コメント

タイトルとURLをコピーしました